【マイルチャンピオンシップ2021】5分で分かる!出走全馬の前走のまとめ

ステップレース

 難しい枠順になってしまった。

 前年の覇者、グランアレグリアは6枠12番を引き当てて馬群に包まれる心配がなくなったものの、シュネルマイスター、サリオス、インディチャンプら有力馬は内枠を引いたため、開催が進んで芝が傷んだインコースを走らされる可能性が高くなってしまった。

 そのため、グランアレグリアの相手にどの馬を買うべきか狙いが定まらずにお困りの方が多いのではないだろうか

 

 そこで、今回は「マイルチャンピオンシップでの穴馬をお探しの方」や「マイルチャンピオンシップの各ステップレースをざっくり見直したい方」、「いちいち各ステップレースを見直すのがメンドイ方」向けに、前半では出走各馬のステップレースをざっくりまとめ後半では巻き返しに期待がかかる穴馬をピックアップすることで、予想作業の手間を省くことが目的の記事を作成した。

 この記事が何らかの形で参考になれば幸いである。

この記事で分かること

  • 各ステップレースで発生したトラックバイアスと求められた能力が分かる
  • ステップレースにおける各馬の好走・凡走要因が分かる
  • 巻き返しに期待がかかる1頭が分かる

筆者の自己紹介

筆者の自己紹介

  • 筆者名

ロールス

  • 趣味

競馬、麻雀、読書

  • 競馬歴

14年0ヵ月(2022年3月現在)

  • 予想スタイル

 水族館や動物園で生き物をじっくり観察するのが楽しみの1つ。

最近は、YouTubeで『ナショナルジオグラフィックTV』の動物動画を見るのがマイブーム。

 そんな性質から、各馬の調教とステップレースの内容、土曜日の馬場傾向に注目し、穴馬を選んでいくスタイルが好み。

  • 2021年度の主な指名穴馬

ラストドラフト(AJCC 6人気)

カテドラル(東京新聞杯 12人気) ※『東京新聞杯の出走全馬の前走まとめ』の記事にて紹介

ギベオン(金鯱賞 10人気) ※『金鯱賞の出走全馬の前走まとめ』の記事にて紹介

スーパーフェザー(小倉記念 8人気) ※『小倉記念の出走全馬の前走まとめ』の記事にて紹介

エイシンヒテン(ローズS 12人気) ※『ローズSの出走全馬の前走まとめ』の記事にて紹介

  • 2020年度の主な指名穴馬

ソーグリッタリング(エプソムカップ 5人気)

キセキ(宝塚記念 6人気)

ディメンシオン(キーンランドC 9人気)

マジックキャッスル(秋華賞 10人気)

 更なる穴馬をお届けするべく、現在は競馬予想本を読み漁って仕入れた知識を予想に取り入れるべく、鋭意修行中!

各ステップレースのまとめ

マイルCS(G1) 2020/11/22 阪神芝1600m(良)

当時の馬場傾向:

■当日芝の走破タイム傾向
展開次第では、クラス水準タイムより1秒以上早いタイムが出る

■コース取りの傾向
馬場の2分所から外が伸びやすい

■枠順傾向
内枠がやや有利

■脚質傾向
先行がやや有利

求められた能力:

  • クラス水準のタイム以上に早く走れる基礎スピード
  • 多少の先行力
  • レース平均上がり3ハロンが34秒台の瞬発力が必要な展開で発揮出来る上がり3位以内の決め手

出走各馬のレース内容

グランアレグリア

 無難な発馬を決めると、インコースからスンナリ先団グループに取りつく。

 直線では馬場の2分所から先頭をうかがうも、前を走るアドマイヤマーズとインディチャンプが邪魔で追い出せず、進路を3分所へ切り替えて残り200m付近からようやくゴーサインが出た。

 すると、瞬時に切れ味のある脚を繰り出して先頭に躍り出て、余力を残して勝利した。

 馬場傾向云々というより、持っている能力が違った勝ちっぷりだ

インディチャンプ

 好スタートを切ると出たなりに好位グループに取り付く。

 直線では馬場の2,3分所から末脚を伸ばしたが、グランアレグリアの決め手に屈して2着に終わった。

 展開は向いたもののレース運びとしては完璧で、この敗戦は相手が悪かったとしか……。

サリオス

 スタートで出遅れたせいで後方ポジションからの競馬を余儀なくされる

 残り800mを過ぎた辺りから馬群の外を通って進出を開始。

 直線は馬場の4、5分所から上がり3ハロン33.1秒の末脚で追い込むが5着入線が精一杯だった。

 発馬で出遅れてしまった瞬間に敗北が確定したことと、メンバー中で4角10番手以下から唯一掲示板を確保したこと、そして最後まで脚色が鈍っていなかったのを見ると、今回の凡走は度外視してよい

サウンドキアラ

 まずまずのスタートだったが中団に控えて脚を溜める。

 直線では馬場の3分所から末脚を伸ばしたが、上位入線は叶わずに10着に終わった。

 後方からレースをした馬に展開が向かなかったのが敗因だ

安田記念(G1) 6/6 東京芝1600m(良)

当時の馬場傾向:

■当日芝の走破タイム傾向
クラス水準タイムより1秒以上早い超高速馬場

■直線のコース取りの傾向
馬場の3分所から外が有利

■枠順傾向
外枠有利

■脚質傾向
差し有利

求められた能力:

  • クラス水準タイムより早く脚れる基礎スピード
  • レース平均上がり3ハロンが33~34秒台前半という瞬発力が必要な展開で発揮出来る、上がり3位以内の末脚

出走各馬のレース内容

グランアレグリア

 五分のスタートでゲートを出ると道中は後方馬群で脚を溜め、直線は馬場の2分所から馬群を割って先頭に躍り出たが、ダノンキングリーの末脚に屈した。

 レース間隔が詰まったローテーションから来る疲労に加え、直線で馬場が荒れたインを突いて消耗したのが敗因だ

シュネルマイスター

 五分の発馬を決めると、バックストレッチでは馬群外から掛かり気味にポジションを押し上げた。

 直線では馬場の4分所辺りからダノンキングリーと併せ馬で末脚を伸ばしたが、ゴール直前でキングリーの決め手に屈して3着に終わった。

 斤量に恵まれた上に外枠とインが荒れた馬場が味方したものの、3歳ながら強豪古馬に最後まで食らいついたのは評価出来る

インディチャンプ

 抜群のスタートで先行策かと思いきや、鞍上の福永騎手は好位5,6番手で控える競馬を選択。

 直線に入ると残り300m付近まで馬なりで脚を溜め、ゴーサインが出ると馬場の3分所辺りから反応良く末脚を伸ばす。

 だが、ゴール直前で芝が荒れたインコースに切り込んで脚色が鈍った所を上位3頭に差されて4着に敗北した。

 上位3頭との決め手の差が出たのと、直線で馬場が荒れたインを突いて消耗したのが敗因

サリオス

 スタートでやや後手を踏み、中団インコースで脚を溜める競馬を取る。

 直線を向くと馬場の3分所辺りからジョッキーに追われたが手応えは悪く、あまつさえグランアレグリアに進路をカットされたことで末脚の勢いが萎えてしまい、見せ場無く8着に敗北した。

 前走の大阪杯では重馬場を走らされたことに加え、安田記念の道中では最内枠が仇となって終始芝が傷んだインコースを走らされ続けたのが終いの脚色に影響した印象だ。

ケイデンスコール

 まずまずのスタートを切ったが、岩田騎手は好位からのレースではなく中団で控える競馬を選択。

 道中でキッチリ折り合うと直線では馬場の4分所辺りから末脚を伸ばしたが、上位勢の末脚には叶わずに10着に敗北。

 ケイデンスコールはレースでは特に不利を受けておらず馬場傾向も向いたので、上位勢との力の差が出たのが敗因だ

カテドラル

 スタートで出遅れたため、殿からのレースになる。

 3~4コーナーでは馬群外に進路をスライドして直線に備える。

 だが、残り400m手前から一杯に追われると、そこから200m程高スピードで追い上げた所で脚がアガってしまい12着に大敗。

 出遅れと初めて背負う58kgの斤量が堪えた印象だ

京成杯AH(G3) 9/12 中山芝1600m(良)

当時の馬場傾向:

■当日芝の走破タイム傾向
クラス水準タイムより1秒以上早い高速馬場

■直線のコース取りの傾向
馬場の2分所より内側が有利

■枠順傾向
内枠がやや有利

■脚質傾向
後方10番手以下の差し、追い込みは不利

求められた能力:

  • クラス水準タイムより早く走れる基礎スピード
  • レース平均上がり3ハロンが34秒台後半~35秒前半というやや馬力が要る展開で発揮出来る、上がり3位以内の末脚

出走各馬のレース内容

カテドラル

 あまり良いスタートではなかったので、中団9,10番手辺りからのレースになる。

 道中はラチ沿いでジッと脚を溜めると直線では内ラチから4頭分程外のインコースを突こうとした。

 しかし、進路が開かなかったので馬場の2分所へ出して末脚を伸ばし、コントラチェックをクビ差で捕らえて勝利した。

 レース序盤でラチ沿いを確保して脚を溜め、直線だけ外に出したおかげでの好走だったので、高く評価すべき点は特にない。

グレナディアガーズ

 1枠1番からまずまずのスタートを切ったが、先行策は取らずに中団9,10番手辺りに控える。

 外回りコースの入り口ではラチ沿いから進出を試みたが、その目論見はワイドファラオに進路をカットされて叶わなかった。

 4コーナーから馬群の外を回してスパートを開始したが、逃げたコントラチェックらを差し切れずに3着に終わった。

 レース序盤で進路をカットされてインコースを立ち回れなかったことと、4コーナー及び直線で外を立ち回ったせいでコースロスが発生したことが敗因なので、このレースは度外視可能だ

ポートアイランドS(L) 10/3 中京芝1600m(良)

当時の馬場傾向:

■当日芝の走破タイム傾向
クラス水準タイムより1秒以上早い超高速馬場

■直線のコース取りの傾向
馬場の3分所から内が有利

■枠順傾向
内枠がやや有利

■脚質傾向
展開次第

求められた能力:

  • クラス水準タイムより早く走れる基礎スピード
  • 4角10番手以内に付けられる多少の先行力。または機動力

出走各馬のレース内容

レインボーフラッグ

 最内枠から好スタートを切ると出たなりに先行2,3番手の位置を確保する。

 道中はキッチリ折り合うと直線では内ラチから3頭分外のインコースで粘り込みを図ったが、残り1ハロン辺りで後続に捕まってしまい、10着に敗北した。

 差し馬有利な速い流れが敗因だ

毎日王冠(G2) 10/10 東京芝1800m(良)

当時の馬場傾向:

■当日芝の走破タイム傾向
展開次第ではクラス水準以上のタイムが出る高速馬場

■直線のコース取りの傾向
フラット

■枠順傾向
フラット

■脚質傾向
展開次第

求められた能力:

  • クラス水準タイムより早く走れる基礎スピード
  • レース平均上がり3ハロンが34,5秒台という瞬発力が求められる展開で発揮出来る、上がり3位以内の末脚

出走各馬のレース内容

シュネルマイスター

 やや出負けたスタートだったので、後方一気の競馬に賭ける。

 直線では馬場の3分所辺りから末脚を伸ばし、ダノンキングリーをアタマ差捕らえて勝利した。

 4角5番手以内に付けた馬ばかりが掲示板を締める前有利な展開だったのを考えると、中団から一気の末脚で差したシュネルマイスターのレースぶりは高く評価出来る

ケイデンスコール

 五分のスタートを切ると岩田騎手に気合いを付けられ、好位5番手辺りに付ける。

 直線ではインコースから抜け出しを図ったが、追われても手応えが悪くて伸び切れず、9着に敗北した。

 展開は向いたので、斤量57㎏が堪えたかコンディション不良が敗因か

富士S(G2) 10/23 東京芝1600m(良)

当時の馬場傾向:

■当日芝の走破タイム傾向
クラス水準タイムより0.5秒以上遅い

■直線のコース取りの傾向
フラット

■枠順傾向
外枠有利

■脚質傾向
展開次第

求められた能力:

  • レース平均上がり3ハロンが34秒後半という馬力がやや要る展開で発揮出来る、上がり3位以内の末脚
  • 直線で長く脚が使える持続力

出走各馬のレース内容

ダノンザキッド

 8枠16番から好スタートを切ったが、川田騎手は先行策ではなく中団からの競馬を選択。

 手応え良く直線馬場の2,3分所に差し掛かると、残り400m辺りから川田騎手のゴーサインが出る。

 すると、反応良く加速をしてそのまま複勝圏内に飛び込むかと思いきや、残り100m付近で脚色が鈍ってしまい、4着に敗北。

 差し有利な展開は向いたが、最後に止まってしまったのは骨折明けで久々の分が響いた印象だ

ダーリントンホール

 スタートで出負けして後方からの競馬になる。

 直線で馬場の2分所辺りに出されたが、前が壁だったため、残り300m付近までまともに追えなかった。

 だが、進路が開くとジワジワと脚を伸ばして5着に好走した。

 出負けした上に直線ではスムーズさを欠きながらも5着に好走出来たのは、ひとえに差し、追い込み馬向きの展開に恵まれたからに他ならない。

ロータスランド

 3枠5番から好スタートを切って軽く促すと楽にハナに立った。

 直線を向くとラチ沿いで粘り込みを図ったが、残り100m付近で後続勢に捕まってしまい、10着に敗北。

 差し馬に有利な展開だったのが敗因だが、ロータスランドはロータスランドなりにゴールするまで脚を伸ばしていたため、このレースは度外視可能

 次走以降、ワンターンのコースで先行馬に有利な馬場で走れるなら是非とも狙ってみたい

MBS賞スワンS(G2) 10/30 阪神芝1400m(良)

当時の馬場傾向:

■当日芝の走破タイム傾向
クラス水準タイム並

■直線のコース取りの傾向
フラット

■枠順傾向
フラット

■脚質傾向
展開次第

求められた能力:

  • クラス水準並の走破タイムで走れる基礎スピード
  • レース平均上がり3ハロンが35秒前半の馬力が要る展開で発揮出来る、上がり3位以内の末脚

出走各馬のレース内容

サウンドキアラ

 まずまずのスタートを切ると松若騎手に促されて先団グループの馬込みに付けたが、松若騎手は前半400m付近で流れが速くなると見るや手綱を引いて好走7,8番手に控えた。

 直線では内ラチから3,4頭分外のインコースを突こうとしたが、前が開かずに進路を外へ切り替える羽目になる

 残り200mを過ぎてようやく進路を確保すると、外から先に抜け出したダノンファンタジーに猛然と迫ったが、これを捕らえきれずに勝ち馬から3/4差の2着に終わった。

 馬場傾向は味方したがレース序盤で好位に控えて脚を溜めた松若騎手の判断は良かったため、直線で馬群を捌くのに手間取ったのが惜しまれる一戦だった

ホウオウアマゾン

 若干出負けたスタートだったが、坂井騎手に追われながら二の脚を使ってハナに立つ。

 直線ではラチ沿いで逃げ粘ったものの、ダノンファンタジーらの追撃を凌ぎ切れずに勝ち馬から0.2差の3着に敗北した。

 3歳馬なので古馬とは斤量差のアドバンテージがあったものの、差し馬ばかりが上位を占める展開で逃げて3着に食い込んだ内容は評価出来る

クリノガウディー

 平凡なスタートを切ると中団馬群に付けたが、前半400m辺りで前にいきたがってしまい、結局3コーナー中間まで岩田騎手に宥められていた。

 4コーナーからゴーサインが出るとラチ沿いを突いたが、脚を伸ばせずに15着に大敗した。

 スタートが悪くてポジションが取れなかったのと、折り合いを欠いて脚が溜まらなかったのが敗因だ

カシオペアS(L) 10/31 阪神芝1800m(良)

当時の馬場傾向:

■当日芝の走破タイム傾向
展開次第では、クラス水準タイム並のタイムが出る

■直線のコース取りの傾向
馬場の3分所から外が有利

■枠順傾向
内枠がやや有利

■脚質傾向
4角10番手以下の差し、追い込み不利

求められた能力:

  • クラス水準並の走破タイムで走れる基礎スピード
  • レース平均上がり3ハロンが33秒後半という瞬発力が必要な展開で発揮出来る、上がり3位以内の末脚
  • 4角10番手以内に付けられる先行力。または捲れる機動力

出走各馬のレース内容

リプレーザ

 まずまずのスタートだったが、先行策は取らずに中団馬群に控える。

 直線では馬場の3分所辺りから末脚を伸ばすが、上位入線は叶わずに11着に大敗。

 瞬発力不足が敗因だ

天皇賞秋(G1) 10/31 東京芝2000m(良)

当時の馬場傾向:

■当日芝の走破タイム傾向
クラス水準タイムより1秒以上早い超高速馬場

■直線のコース取りの傾向
フラット

■枠順傾向
フラット

■脚質傾向
差しがやや有利

求められた能力:

  • クラス水準タイムより早く脚れる基礎スピード
  • レース平均上がり3ハロンが33秒台後半~34秒台という瞬発力が必要な展開で発揮出来る、上がり3位以内の末脚

出走各馬のレース内容

グランアレグリア

 5枠9番から好スタートを決めるとルメール騎手に軽く促されて先行2,3番手の位置を確保する。

 道中はキッチリ折り合って逃げるカイザーミノルを追走すると、直線では馬場の3分所辺りからスパートを開始。

 残り200m手前までは先頭をキープしたものの、最後はエフフォーリアとコントレイルの追撃を凌げずに3着に終わった。

 なまじ先行策を取って上位2頭の標的になってしまったのが敗因か。

 それでも、現役屈指の強豪2頭と僅差の着順だったことに加え、4着以下には0.3秒以上の差を付けているため、レース内容としては決して悪くはない

道頓堀S(3勝クラス) 11/3 阪神芝1200m(良)

当時の馬場傾向:

■当日芝の走破タイム傾向
展開次第では、クラス水準タイムより1秒以上早いタイムが出る

■直線のコース取りの傾向
馬場の3分所から外が有利

■枠順傾向
内枠がやや有利

■脚質傾向
4角10番手以下の差し、追い込み不利

求められた能力:

  • クラス水準以上の走破タイムで走れる基礎スピード
  • レース平均上がり3ハロンが34秒台という瞬発力が要る展開で発揮出来る、上がり3位以内の末脚
  • 4角10番手以内に付けられる先行力。または捲れる機動力

出走各馬のレース内容

サウンドカナロア

 好スタートで和田騎手に追われると、楽にハナに立つ。

 直線ではラチ沿いで逃げ込みを図ったが、粘り切れずに12着に沈んだ。

 瞬発力不足が敗因だ

コメント