【有馬記念2021】5分で分かる!出走全馬の前走のまとめ

ステップレース

 いよいよ2021年の競馬もクライマックスだが、今年のメンバーも一筋縄では行かなさそうだ。

 花道を飾る女王か、若き新王者の誕生か。

 はたまた、大金星を挙げた4歳牝馬のもう一発や古豪復活という驚きの結末だってありえるだろう。

 そのため、どの馬を買うべきか狙いが定まらずにお困りの方が多いのではないだろうか

 そこで、「有馬記念の各ステップレースをざっくり見直したい方」や「いちいち各ステップレースを見直すのがメンドイ方」向けに、出走各馬のステップレースをざっくりまとめ予想作業の手間を省くことが目的の記事を作成した。

 この記事が何らかの形で参考になれば幸いである。

※今回のレースは上位人気馬同士での決着の可能性が高いため、「巻き返しに期待がかかる穴馬」の紹介はありません

この記事で分かること

  • 各ステップレースで発生したトラックバイアスと求められた能力が分かる
  • ステップレースにおける各馬の好走・凡走要因が分かる

筆者の自己紹介

筆者の自己紹介

  • 筆者名

ロールス

  • 趣味

競馬、麻雀、読書

  • 競馬歴

14年0ヵ月(2022年3月現在)

  • 予想スタイル

 水族館や動物園で生き物をじっくり観察するのが楽しみの1つ。

最近は、YouTubeで『ナショナルジオグラフィックTV』の動物動画を見るのがマイブーム。

 そんな性質から、各馬の調教とステップレースの内容、土曜日の馬場傾向に注目し、穴馬を選んでいくスタイルが好み。

  • 2021年度の主な指名穴馬

ラストドラフト(AJCC 6人気)

カテドラル(東京新聞杯 12人気) ※『東京新聞杯の出走全馬の前走まとめ』の記事にて紹介

ギベオン(金鯱賞 10人気) ※『金鯱賞の出走全馬の前走まとめ』の記事にて紹介

スーパーフェザー(小倉記念 8人気) ※『小倉記念の出走全馬の前走まとめ』の記事にて紹介

エイシンヒテン(ローズS 12人気) ※『ローズSの出走全馬の前走まとめ』の記事にて紹介

  • 2020年度の主な指名穴馬

ソーグリッタリング(エプソムカップ 5人気)

キセキ(宝塚記念 6人気)

ディメンシオン(キーンランドC 9人気)

マジックキャッスル(秋華賞 10人気)

 更なる穴馬をお届けするべく、現在は競馬予想本を読み漁って仕入れた知識を予想に取り入れるべく、鋭意修行中!

各ステップレースのまとめ

有馬記念(G1) 2020/12/27 中山芝2500m(良)

当時の馬場傾向:

■当日芝の走破タイム傾向
クラス水準タイムより1秒以上遅い

■コース取りの傾向
直線は馬場の3分所から外が伸びやすい

■枠順傾向
外枠有利

■脚質傾向
4コーナー地点で10番手以下の差し、追い込みは不利

求められた能力:

  • レース平均の上がり3ハロンが36秒台後半のタフな馬場で発揮出来る、上がり3位以内の末脚
  • 折り合い
  • 3~4コーナーでポジションを上げられる機動力

出走各馬のレース内容

クロノジェネシス

 スタートがあまり良くなく、後方12番手辺りからレースを進める。

 残り1000mのハロン棒を通過した辺りで馬なりのまま馬群の外から進出を開始すると、4コーナー終い時点で前から2番手付近までポジションを押し上げた。

 直線では馬場の3分所から満を持して脚を伸ばし、サラキアの猛追をクビ差退けて春秋グランプリ制覇を達成。

 馬場傾向には恵まれたが、残り1000mのハロン棒からスパートを開始した北村友一騎手の判断力は評価出来る

ペルシアンナイト

 平凡なスタートでインコースの中団馬群に付ける。

 残り1200~1000m地点ではややかかる仕草を見せるが、3コーナーから馬なりのまま徐々にポジションを上げていった。

 直線では馬場の3分所から末脚を伸ばそうとするが、先頭を捕える余力が残っておらず、7着に終わった。

 道中で馬場の荒れたインコースを通り続けたロスと芝2500mに対する距離適性の不足が響いた敗戦につき、このレースは度外視可能だ

ユーキャンスマイル

 大外枠から好スタートを切ったが、鞍上の岩田騎手は前目のポジションを取りに行かず、最後方で脚を溜める作戦を取る。

 3コーナー直前で外目からスパートをかけるべくインコースから外に進路を変えようとしたが、すでに外からスパートを始めていたモズベッロが邪魔で進路が取れずに手綱を引っ張るロスがあった

 残り600mからようやくスパートを始めたが、すでに大馬群から4、5馬身程の差が開いてしまっていたので、ゴーサインはすでに手遅れだった。

 展開も馬場も向かなかったので、当然このレースは度外視でよい

キセキ

 スタートで出遅れてしまい、後方からの競馬を余儀なくされる。

 3コーナー手前から馬なりのまま馬群の外を通って徐々に進出して前から5,6番手に付けると、4コーナーに入る直前から浜中騎手が一杯に追い始めてスパートを開始。

 そして、直線ではコーナーでの勢いそのままに馬場の4分所付近へなだれ込んだが、すでに余力が残っておらず、大敗を喫した。

 序盤の出遅れが致命傷だった上に、秋4戦目で疲れも溜まっていたことを考えると、このレースでの敗北は大目に見ることが出来る

モズベッロ

 スタートで大きく出遅れてしまうロスを受ける

 道中は特に動かずに直線一気にかけるが、直線入りした時点ですでに勢いが無く、最下位に終わる。

 長期休養明け且つ大きな出遅れがあったので、このレースは度外視可能

凱旋門賞(G1) 10/3 パリロンシャン芝2400m(重)

当時の馬場傾向:

■当日芝の走破タイム傾向
良馬場で行われた2014~2018年の平均勝ちタイムより5秒以上遅い極悪馬場

■直線のコース取りの傾向
馬場の2分所から内が有利

■枠順傾向
フラット

■脚質傾向
展開次第

求められた能力:

  • 渋った洋芝に耐えられる馬力
  • パリロンシャンの渋った馬場をこなせるスタミナ

出走各馬のレース内容

クロノジェネシス

 五分の発馬を決めると、レース序盤は1頭だけ馬群から離れた位置でレースを運ぶ。

 スタートから50秒経過した辺りで外から先団馬群に取り付き、直線までは先行2,3番手でレースを運ぶ。

 直線では馬場の2分所辺りから粘り込みを図ったが、勝ったトルカータータッソらの末脚に屈し、7着に終わった。

 ロンシャンの渋った馬場でメンバー上位に入れる決め手がなかったのが敗因だ

ディープボンド

 内枠から好スタートを決めたが先行策は取らずに中団馬群で脚を溜める。

 フォルスストレート終いで馬群外から加速すると、直線では馬場の3,4分所から末脚を伸ばそうとしたが、残り300m地点でスタミナ切れを起こし、最下位に敗れた。

 普段の先行競馬ではなかったのに加え、ロンシャンの渋った馬場が合わなかったのが敗因なので、このレースは度外視可能だ

菊花賞(G1) 10/24 阪神芝3000m(良)

当時の馬場傾向:

■当日芝の走破タイム傾向
展開次第では、クラス水準タイムより0.5秒以上早いタイムが出る高速馬場

■直線のコース取りの傾向
フラット

■枠順傾向
フラット

■脚質傾向
追い込みは不利だが、それ以外の脚質は展開次第

求められた能力:

  • クラス水準タイムより早く走れる基礎スピード
  • (阪神11Rの場合)レース平均上がり3ハロンが35秒という馬力が要る展開で発揮出来る、上がり3位以内の末脚
  • 4角10番手以内に付けられる多少の先行力。または捲れる機動力

出走各馬のレース内容

タイトルホルダー

 好スタートを切って鞍上に追われると楽にハナを奪い、主導権を得る。

 1周目のホームストレッチでは2番手追走のモンテディオを引き離して前半1000mを1分丁度で運ぶと、2周目のバックストレッチでは後続勢を引きつけてスタミナを温存。

 すると、2周目の3,4コーナーでは一斉にスパートを始めるライバル達を尻目にほぼ馬なりで加速を始め、直線で2着に5馬身差で快勝した。

 ステラヴェローチェやレッドジェネシスといった有力馬が軒並み差し、追い込み脚質で前で運ぶ馬へのマークが比較的薄かったことと、他に逃げたい馬がワールドリバイバルしかおらず先行争いが激化しなかった展開に恵まれた勝利だったのは否めない。

 ただし、前半1000m地点で淀みないペースを作るかと思いきや、中盤で一気にペースを落として終盤のスタミナを温存した横山武史騎手の騎乗ぶりは高く評価出来る

ステラヴェローチェ

 五分のスタートを切ると出たなりに後方集団で脚を溜める。

 2周目の3コーナー地点から鞍上の手綱が動くと徐々にスパートを始め、大外から先団グループの馬を呑み込む構えを取る。

 直線では逃げるタイトルホルダー目掛けて馬場の3,4分所から末脚を伸ばしたが、これに先着することは叶わず、人気を裏切ってしまった。

 追い込みが効きにくい馬場傾向だった上に、勝ち馬にマイペースな逃げを許したことで追い込み馬向きな展開にならなかったことが敗因だ

アサマノイタズラ

 五分のスタートでゲートを飛び出すと出たなりに後方に付け、1周目のホームストレッチでは殿でキッチリ折り合う。

 2周目の3コーナー地点から鞍上が手綱をしごき始めるとコーナーではラチ沿いを立ち回る。

 その後、直線でインコースから脚を伸ばしたが、上位入線は叶わずに9着に終わった。

 道中での位置取りが後ろ過ぎたのが敗因だ

古都S(3勝クラス) 10/31 阪神芝3000m(良)

当時の馬場傾向:

■当日芝の走破タイム傾向
展開次第では、クラス水準タイム並のタイムが出る

■直線のコース取りの傾向
馬場の3分所から外が有利

■枠順傾向
内枠がやや有利

■脚質傾向
4角10番手以下の差し、追い込み不利

求められた能力:

  • クラス水準並の走破タイムで走れる基礎スピード
  • レース平均上がり3ハロンが33秒後半という瞬発力が必要な展開で発揮出来る、上がり3位以内の末脚
  • 4角10番手以内に付けられる先行力。または捲れる機動力

出走各馬のレース内容

メロディーレーン

 内枠から好スタートを切ると、出たなりに先団4,5番手のインコースを確保し、キッチリ折り合って脚を溜める。

 直線では馬場の2分所辺りから脚を伸ばして快勝。

 この勝因は好スタートでスンナリ前目のポジションを取れたことと、インコースでしっかり折り合わせた岩田望来ジョッキーの好騎乗によるものなので、高い評価は出来ない。

天皇賞秋(G1) 10/31 東京芝2000m(良)

当時の馬場傾向:

■当日芝の走破タイム傾向
クラス水準タイムより1秒以上早い超高速馬場

■直線のコース取りの傾向
フラット

■枠順傾向
フラット

■脚質傾向
差しがやや有利

求められた能力:

  • クラス水準タイムより早く脚れる基礎スピード
  • レース平均上がり3ハロンが33秒台後半~34秒台という瞬発力が必要な展開で発揮出来る、上がり3位以内の末脚

出走各馬のレース内容

エフフォーリア

 スタート直前はゲート内で少しうるさかったが、ゲートが開くと好スタートを決め、約3,4馬身先にグランアレグリアを見る好位6番手でレースを進める。

 直線では残り400m地点で鞍上のゴーサインが出ると馬場の3分所から脚を伸ばして残り200m辺りでグランアレグリアをかわす。

 その後はコントレイルの追撃を封じ込めると、ゴール前では流して完勝した。

 3歳馬で斤量差があった上に馬場傾向も味方したが、コントレイルとグランアレグリアという現役屈指の強豪古馬2頭に完勝した内容は高く評価出来る

ペルシアンナイト

 平凡なスタートで後方グループに付ける。

 直線では前が開かずに外に進路を変えて追い込んだが、上位入線は叶わずに7着に終わった。

 道中での位置取りが後ろ過ぎたのが敗因だ

ユーキャンスマイル

 大外枠から発走し、後方待機策に出る。

 直線では馬場の3,4分所から追い込んだが、前を捕えきれずに9着に敗北した。

 道中での位置取りが後ろ過ぎたのが敗因だ

モズベッロ

 平凡なスタートで後方11,12番手辺りのインコースでの競馬を選択。

 4コーナーで各馬のスパートに置いていかれ、直線ではキレのある脚を繰り出せずに見せ場なく惨敗。

 直線での追い比べに全く対応出来なかった様子から、瞬発力不足が敗因だ

エリザベス女王杯(G1) 11/14 阪神芝2200m(良)

当時の馬場傾向:

■当日芝の走破タイム傾向
クラス水準タイムより1秒以上遅い

■直線のコース取りの傾向
馬場の2分所から外がやや有利

■枠順傾向
フラット

■脚質傾向
差し有利

求められた能力:

  • 芝が傷み時計がかかる馬場に耐えられるタフさ
  • (阪神11Rの場合)レース平均上がり3ハロンが36秒という馬力が必要な展開で発揮出来る、上がり3位以内の末脚

※補足…レース当日は平均上がり3ハロンのタイムこそバラつきがあったものの、一貫して上がり上位の馬が軒並み好走していた。

出走各馬のレース内容

アカイイト

 平凡なスタートを切ると道中は後方馬群に付け、キッチリ折り合ってレースを運ぶ。

 4コーナーに差し掛かると馬群外から一気にポジションを押し上げ、その勢いのままに直線では早々と先頭に立ち、2着のステラリアに2馬身差を付けて圧勝。

 鮮やかな勝ちっぷりだったが、前半1000mが59秒のハイラップだったのに加え、上がり3ハロン上位の馬が好走しやすいトラックバイアスに恵まれた勝利だったので、ハイペースで差し有利な展開になりそうな時だけ警戒すればよい

ウインキートス

 五分のスタートで馬群中団に付けるとキッチリ折り合って脚を溜める。

 4コーナーで馬場の外へ進路を切り替えて直線に臨んだが、ステラリアとの叩き合いに敗れ、残り200mのハロン棒地点で力尽きて10着に敗北。

 ハイペースで脚が溜まらなかったのが敗因だ

福島記念(G3) 11/14 福島芝2000m(良)

当時の馬場傾向:

■当日芝の走破タイム傾向
クラス水準タイム並

■直線のコース取りの傾向
馬場の2分所から外がやや有利

■枠順傾向
フラット

■脚質傾向
展開次第

求められた能力:

  • クラス水準程度のタイムで走破出来る基礎スピード
  • レース平均上がり3ハロンが35秒後半の馬力が要る展開で発揮出来る、上がり3位以内の末脚

出走各馬のレース内容

パンサラッサ

 好スタートを切ってハナに立つと、前半1000mの通過タイムが57.3秒というハイペースで大逃げを打つ。

 直線ではラチ沿いでガス欠気味に逃げ粘り、重賞初制覇を達成。

 比較的逃げ、先行馬へのマークが薄く、後続勢がジッと動かなかった展開に恵まれた勝利な上、直線ではガス欠を起こして追われても伸びていなかったことから更なる距離延長も微妙なレースぶりだったので、高評価は出来ない。

ジャパンカップ(G1) 11/28 東京芝2400m(良)

当時の馬場傾向:

■当日芝の走破タイム傾向
クラス水準タイムより1秒以上早い高速馬場

■直線のコース取りの傾向
馬場の3分所から外が有利

■枠順傾向
フラット

■脚質傾向
追い込み以外はフラット

求められた能力:

  • クラス水準タイムより早く走れる基礎スピード
  • レース平均上がり3ハロンが34秒台の瞬発力が要る展開で発揮出来る、上がり3位以内の末脚

出走各馬のレース内容

シャドウディーヴァ

 五分のスタートでゲートを出ると、ダッシュ良くインコースの先行2,3番手を確保。

 道中はインコースでジッと脚を溜めると、直線でも内ラチから3,4頭分外のインコースから脚を伸ばす。

 だが、馬場の外から脚を伸ばしたコントレイルらの末脚に屈し、7着に終わった。

 先行策からの決め手不足が敗因だが、終始芝がやや荒れたインコースに進路取ったロスは大目に見ることが出来る

アリストテレス

 五分のスタートを切ると鞍上に前に行くように促され、ハナに立つ。

 前半1000mを1分2秒台のスローペースで逃げると、3コーナー手前でハナを奪いに来たキセキへ主導権を譲り、自身はキセキから離れた2番手で脚を溜める。

 直線では馬場の2分所辺りから脚を伸ばしたが、残り200mを切った辺りで脚が止まり、9着に終わった。

 前半がかなり緩んだ展開での瞬発力不足が敗因だ

キセキ

 平凡なスタートの上にダッシュが付かなかったので、後方からのレースになる。

 2コーナー終いから馬群から大きく外に離れた位置から進出を始めると、3コーナー手前でアリストテレスからハナを奪い、レースの主導権を得る。

 直線では馬場の2分所より内から逃げ粘るが、残り200m手前でコントレイルら有力馬に捕まり、10着に敗北。

 スタートダッシュが付かずに向こう正面で脚を使ったせいで直線での余力が残せなかったのが敗因だ

ユーキャンスマイル

 平凡なスタートで後方グループに付けて脚を溜めると、直線で大外から追い込むも12着に終わる。

 道中での位置取りが後ろ過ぎたのと瞬発力不足が敗因だ

モズベッロ

 平凡なスタートで後方グループに付けて脚を溜めると、直線では大外から追い込んだが13着に大敗。

 道中での位置取りが後ろ過ぎたのと瞬発力不足が敗因だ

チャレンジカップ(G3) 12/4 阪神芝2000m(良)

当時の馬場傾向:

■当日芝の走破タイム傾向
展開次第ではクラス水準並のタイムが出る

■直線のコース取りの傾向
馬場の2分所から外が有利

■枠順傾向
フラット

■脚質傾向
展開次第

求められた能力:

  • クラス水準並の走破タイムで走れる基礎スピード
  • レース平均上がり3ハロンが34秒台前半の瞬発力が要る展開で発揮出来る、上がり3位以内の末脚

出走各馬のレース内容

ペルシアンナイト

 若干煽るようなスタートだった上に行き脚が付かなかったが、小頭数のおかげで大したロスにはならず、結局前から7番手辺りでレースを進めることになる。

 直線では馬場の3分所辺りから脚を伸ばして3着に好走。

 敗因は道中のポジションが後ろだったことと、直線で外を回してコースロスが発生してしまったことなので、このレースは大目に見ることが出来る

合わせて読みたい記事

※調教予想の参考にご覧ください!

※予想で使える本はこちらで紹介してます!

※下記のリンクから他の予想者のブログを見て、さらなる予想材料を手に入れましょう!

最強競馬ブログランキング

    コメント